実は予防歯科なんて存在しなかった件

シェアする:

投稿日時:2019年12月13日(2020年3月4日に更新されました)

僕が「予防歯科なんて存在しない!」と言って信じてくれる人はいますかー?

まぁ、あれだけ毎日テレビで上戸彩さんが予防歯科、予防歯科言ってるのにいきなり「そんなもん存在しねーよ」っと言っても誰も信じてくれないでしょう。

でもね、存在しないんですよ、予防歯科なんて。

上戸彩さんに文句つけようとしてるんじゃないんですよ?

僕も上戸彩さん好きですからね。 結婚してなおかわいさがとどまるところを知らない。

でも石原さとみさんの方が好きなんですよね。

石原さとみさんがクリニカのCMしてたら

予防歯科は存在するッ!!!!!!!

と僕も言ったかもしれない。

いやいや、そういう話じゃない。

あれだけCMで言われて、もうかなり認知されてしまってる予防歯科。

実際には存在しないという証拠を今日はお見せしようと思います!

今回の記事のチェックは猿田陽平先生にお願いしました

猿田さるた 陽平ようへい
資格
  • 歯科医師
現在お勤めの医院
猿田陽平先生のページへ

どこの誰とも分からない僕が医療系のことについて書いても誰も信用できないと思うので、毎回テーマ毎にお詳しい先生に内容の確認をしていただくようにしています。

今回は、昭和大学出身の猿田陽平先生にチェックをお願いしました。
現在は福岡県福岡市にある【陽だまり歯科】にいらっさる。

予防歯科の実態は存在する

先にこれ言っとかないと、いろんなとこから怒られるのできっちり書いときます。

予防歯科という実態は存在します。

予防歯科というのは、「虫歯や歯周病にならないよう普段からしっかりケアしていきましょう」というものです。

これ↓が一番理解しやすかった。

予防歯科とは「虫歯や歯周病を積極的に予防していこう!」という運動のこと

詳しくは次の記事でも見てください。

予防歯科ってむし歯にならなくても歯医者に来させるための陰謀じゃないの? (近日公開予定)

「予防歯科は不要」なんて言う先生はただのひとりも見たことがないくらい、全ての歯医者さんが予防に力を入れています。

予防歯科の実態は確実に存在する。

存在しないのは【予防歯科】という名前

そう、存在しないのは名前の方なんです。

あれだけテレビで言われてるものが存在しないって言われても信じられないでしょ?

フフフ。

ぐうの音も出ないくらいの証拠を見せてやんよ!

証拠①:医療広告ガイドラインに載っていない

ブログを書くためなら6万文字のPDFだってゴリゴリ読んでやる! 厚生労働省が出している【医療広告ガイドライン】を読んできました。

このガイドラインでは医科・歯科が掲げて良い診療科の名前が限定されています。

書いてあるのは「第5 広告可能な事項について」の「4 広告可能な事項の具体的な内容」の「(2) 法第6条の5第3項第2号関係」の「ア 政令に定められた診療科名」。 15ページ目からです。

ここによると、歯医者が掲げても良い診療科はたったの4つ。

  • 歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 歯科口腔外科

予防歯科なんて書いてないのよ。 予防歯科という診療科を厚労省が認めていない。

本当に予防歯科は掲げちゃいけないのか?

医療広告ガイドラインの先ほどの項目に「(ⅴ) 広告することができない診療科名の表示について」というのがあって、その中にこのような記載があります。

② その他法令に根拠のない名称については、診療科名として広告することは認められない。 具体的には、以下に例示する名称は診療科名として認められない。

(医科のことなので中略)

◎歯科に関係する名称
「インプラント科」、「審美歯科」など

引用元:医療広告ガイドライン

残念ながら予防歯科をピンポイントでは書いてくれてはいませんでした。

ですが「法令に根拠のある名称」が先ほどの4つなので、ここに入っていない予防歯科は「など」の部分に含まれていると考えて良いでしょう。

予防歯科の看板とか普通に見るけど?

見ますねー。

ガイドラインの例に出てた「インプラント科」「審美歯科」に、今回のテーマである「予防歯科」。 僕も何度か見たことがあります。
いや、「インプラント科」は意外と見たことないな。 「審美歯科」はめっちゃ見ます。

ですが実はこれらは全て医療広告ガイドライン違反なんです。 バレると保健所や行政から指導が入ります。

ただ、ガイドラインが厳しくなったのが2019年6月1日からだそうで、まだ新しくなって半年。 違反をしている先生方はきっと今看板業者に修正依頼中なんでしょう。

証拠②:大学病院に予防歯科が存在しない

猿田先生出身の昭和大学歯科学病院を調べてきました。

  • 地域連携歯科
  • 総合診療歯科
  • 歯周病科
  • 歯内治療科

合計22科ありましたが、予防歯科はありません。 全部見たい人は昭和大学歯科学病院のホームページを見てください。

お次は、猿田先生が研修医をされていた福岡歯科大学医科総合病院。

  • 口腔外科
  • スポーツ歯科
  • 小児歯科

合計13科ありましたが、予防歯科はありません。 全部見たい人は福岡歯科大学医科総合病院のホームページを見てください。

最後に、陽だまり歯科近隣の大学病院である九州大学病院の歯科も見てみましたが…

(クリックで拡大)
  • 小児歯科・スペシャルニーズ歯科
  • 矯正歯科
  • 歯内治療科
  • 歯周病科

合計12科で、ここにも予防歯科は存在しません。 全部見たい人は九州大学病院のホームページを見てください。

ガイドライン違反の診療科の名前がいっぱいあるけど?

ありますね。

というか、完全一致しているのは「小児歯科」「矯正歯科」くらい?

「さすがに大学病院がそんないい加減なことしないだろ」と思ってもうちょっとガイドラインを読み込んでいくと、ガイドラインの対象範囲が書かれていました。

  • 患者の受診等を誘引する意図があること
  • 医業若しくは歯科医業を提供する者の氏名若しくは名称又は病院若しくは診療所の名称が特定可能であること

なるほど、なるほど…

え、ダメじゃん。

大学病院のホームページは完全にどっちも満たしてるじゃない。 意外と患者を誘引する意図がない…?

う~ん…

調査を続けておきます…

証拠③:日本予防歯科学会が存在しない

思想的に近いものはあるんですが、よくある「日本予防歯科学会」そのものは存在しないようです。

他の許可されている診療科にはちゃんと「日本○○○学会」が存在しています。

小児歯科
日本小児歯科学会

矯正歯科
日本矯正歯科学会

歯科口腔外科
日本口腔外科学会

なら予防歯科という言葉はどこから出てきたのか?

いや、すいません…
けっこう調べたんですが、なんの成果も!! 得られませんでした!!

意外と上戸彩さん!?

いやいや、彼女はスポンサーに言わされてるだけですね。

ということはクリニカを作ってるライオン!?

これに関してはもうちょっと調査をさせてください…
すいません…

まとめ

予防歯科が存在するのか!?についてお話してきましたがいかがだったでしょうか?

  • 厚労省は予防歯科という診療科を許可していない
  • 歯医者さんはホームページ含む広告に予防歯科と書いてはいけない(条件付き)
  • 今回調べた3つの大学病院に予防歯科はなかった
  • 日本予防歯科学会が存在しない

と、まぁ、こんな状況です。

ただ、予防歯科の実態に関してだけはほんとガチなので、存在が怪しいからと予防を軽視して良いとはとても言えません。

めんどくさいけど定期的に歯医者には通った方がいいよ。 ほんとマジで。

シェアする:
ホーム 記事